
電子レンジで簡単!ココアケーキをご紹介します。
米粉を使用して、グルテンフリーに仕上げました!
優しいココア味のマグカップケーキです♪
毎日のオヤツや、朝食、お子様のおやつにもオススメ!
ぜひお試しください^^
POINT
●マグカップの中でかき混ぜると、粉類が底に溜まりやすいです。菜箸などで、底の方までよーくかき混ぜてください。
●レンジで加熱すると、生地は溢れそうなほど膨れます。加熱が終わると萎みます。
↓加熱中は、こんな感じに膨れます。

▼アレンジレシピはこちら▼
それでは早速作っていきましょ〜!
材料
分量:1人分
▼マグカップはこちらを使用しました
【ドー マグカップ】
材料:
米粉 30g
ココアパウダー 5g
ベーキングパウダー 1g
卵 1個
メープルシロップ 20g
作り方
1.ボウルに、米粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。

2.さらに溶いた卵、メープルシロップを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

3.速やかにマグカップに移し入れて600wで1分30秒加熱して完成です!

使用した食材たち
▼米粉
▼ココアパウダー
▼ベーキングパウダー
▼メープルシロップ
仕上がり・気になる味は?

モチっと食べ応えのあるケーキです!
若干ふわっとしますが、ベーキングパウダー控えめレシピなので、米粉特有のモチっと感が強いです。
優しいココア味と、優しい甘さでお子様でも食べやすいと思います♪