
オートミールを使用したバナナタルトをご紹介します!
- 小麦粉なし
- 卵なし
- 乳製品なし
- ヴィーガン
- グルテンフリー
オートミールは粉砕なしでお手軽♪
↓作り方のイメトレに動画もどうぞ
↓チョコバナナ味はこちら
オートミールのチョコバナナタルト
材料
分量:タルト型18cm(底取れタイプ)
▼こちらを使用しました
材料:
《タルト台》
メープルシロップ 50g
米油 30g
塩 ひとつまみ
オートミール 80g
米粉 40g
《バナナクリーム》
バナナ 60g(正味)
砂糖(てんさい糖)20g
米油 30g
アーモンドパウダー 40g
米粉 20g
ベーキングパウダー 1g
アーモンドスライス 15g
子どもについついお菓子を与えすぎてしまう市販のお菓子は、砂糖や添加物の量が気になるなるべく薄味で、子どもの味覚を育てたいとは言っても、『お菓子あげないと子どもはグズるし、、、与えないなんてムリムリ〜(>_<)』[…]
作り方
《タルト生地》
1.ボウルにメープルシロップ、米油、塩を入れて、泡立て器で乳化するまで混ぜ合わせます。
※乳化とは:水分と油が均一に混ざり合うこと

2.1にオートミール、米粉を加えて、ゴムベラ等で混ぜ合わせます。

3.オイル(分量外)を塗った型に、ギュッギュと敷き詰めます。180℃のオーブンで10分焼きます。(190℃で予熱)

《バナナクリーム》
1.ボウルにバナナを入れ、潰します。

2.砂糖、米油を入れ混ぜ合わせます。

3.アーモンドパウダー、米粉、ベーキングパウダーを入れ、ゴムベラなどで混ぜ合わせます。

4.タルト生地に流し入れ、アーモンドスライスを敷き詰めます。
※バナナクリームは、端まで塗り広げた方が、端まで美味しく食べられます。

5.170℃のオーブンで約30分焼きます。(180℃で予熱)

6.お好みで冷蔵庫で冷やして完成です!

仕上がり・気になる味は?

フィリング(バナナクリーム)は、しっとりふわふわ。
バナナのいい香りがします♪
上にトッピングしたアーモンドスライスは、パリッと食感のアクセントになります!
タルトの耳は、サクサクで程よく甘い!所々に塩が効いて美味しいです♪
使用した食材たち
▼オートミール
▼米粉
▼アーモンドパウダー
▼メープルシロップ
▼米油
▼海塩
▼ベーキングパウダー
▼アーモンドスライス