”内側から綺麗・健康になる” をモットーに 簡単 & 身体に優しい レシピを発信中!
米粉クッキーレシピ

サクサク軽い♪米粉のブロッククッキー【バターなし・卵なし・乳製品なし】

米粉クッキーレシピ

今回は、ちょっとブロック感のあるゴツゴツ系の米粉クッキーをご紹介します。
見た目は小さな岩みたいなのに、香りはやさしくて、サクサクッ。
カシューナッツのコクと香ばしさも相まって、コーヒーと一緒にずっと味わっていたくなる味です。

しかもこのクッキー、割れにくいから持ち運びにもぴったり。
おやつに、お出かけに、ちょっとした手土産に。
「ちょうどいい」がぎゅっと詰まった、米粉クッキーです。

材料

Voice By ondoku3.com VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん

分量:16個

材料:

米粉 50g

アーモンドパウダー 30g

片栗粉 10g

砂糖(てんさい糖) 30g

ベーキングパウダー 2g

塩 少々

無調整豆乳 20g

米油 25g

カシューナッツ 20g(刻む)

作り方

1.米粉、アーモンドパウダー、片栗粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を泡立て器で混ぜ合わせます。

ナッツクッキーレシピ

    

2.別のボウルで、無調整豆乳、米油を乳化するまで混ぜ合わせます。

    

3.1に2をいれ、ゴムベラである程度混ぜたら、手でひとまとめにします。

米粉クッキーレシピ

    

     

4.カシューナッツを加えて、再びひとまとめに整えます。

    

米粉のクッキーレシピ

       

5.16等分にして、軽く形を整えます。※ざっくりとしたラフな食感を出すために、表面はあえて軽く整える程度にしましょう。

米粉クッキーレシピ

    

米粉クッキーレシピ

    

6.(170℃で予熱)160℃のオーブンで20分焼きます。一度オーブンを開けて天板の向きを変えて、150℃に下げたオーブンで15分焼きます。※焼きムラが気になる場合は、クッキーの配置も変えましょう。

    

仕上がり・気になる味は?

焼き上がりは、ゴツゴツ&ひび割れた見た目がまるで小さな岩みたい。

でも、ひとくちかじれば「サクッ!ザクッ!」と小気味いい音とともに、香ばしさがふわっと広がります。

米粉クッキーレシピ

今回はカシューナッツ入りなので、ナッツの濃くて深いコクがアクセントに。

甘さは控えめで、コーヒーや紅茶とも相性抜群。

ベーキングパウダーあり・なしで食感に違いも出て、ありだとサクサク。なしだとジャリジャリ。断然【あり】がおすすめです!

お子さんのおやつはもちろん、大人のおやつタイムにもぴったり。

割れにくく持ち運びもしやすいので、ちょっとした手土産やピクニックにもおすすめです。

使用した食材たち

▼米粉

▼アーモンドパウダー

created by Rinker
¥891(2025/04/29 22:10:02時点 楽天市場調べ-詳細)

▼片栗粉

created by Rinker
¥188(2025/04/30 00:10:03時点 楽天市場調べ-詳細)

▼てんさい糖

created by Rinker
¥523(2025/04/29 18:56:47時点 楽天市場調べ-詳細)

▼ベーキングパウダー

▼ぬちまーす

▼無調整豆乳

▼米油

▼カシューナッツ

米粉クッキーレシピ
最新情報をチェックしよう!
>YouTube Channel 「taneのくらし」

YouTube Channel 「taneのくらし」

おうち大好き人間の おうち大好き人間による おうち大好き人間のためのチャンネル 【内側から綺麗・健康になる】をモットーに 簡単 & 身体に優しい レシピを発信中!

CTR IMG