”内側から綺麗・健康になる” をモットーに 簡単 & 身体に優しい レシピを発信中!

オフィス便利グッズ8選!居心地抜群[快適グッズで効率化]

  • 2020年3月14日
  • 2021年8月26日
  • くらし
  • 584view

      

オフィスは1日の大半を過ごす場所

できるだけ快適に過ごしたいですよね

この記事では、オフィスで使える便利グッズをご紹介します!

作業効率化・モチベーションアップにぜひ参考にしてみてくださいね

 
undefined
実際にオフィスで使ってみて良かったものだけを厳選してご紹介します!

    

ハーブブリューワーのハーブティー

「ハーブブリューワー」というメーカーのものです

気分に合わせて様々なフレーバーが楽しめるのも魅力的ですよね

パック本体がそのままポットになるので、出先でも手軽に本格的なハーブティーを楽しめます

お湯が使えるオフィスでは、ぜひ試してみてください

飲み始めてから生理痛がなくなりました

生理中に腰は痛くならないし、浮腫や体のだるさも感じなくなりました

味も美味しく、香りもいいです!オフィスが癒し空間に変わりますよ

7種類のフレーバーがあります

全て飲みましたが中でもオススメは

  • For Woman(フォー ウーマン)
  • Smooth (スムーズ)
  • Beauty(ビューティー)

の3種類です

特にこの3種類は飲みやすくてお気に入りです

    

グリーンハウスのUSB加湿器

多くの人が集まるオフィスでは、体調管理に気を付けたいですよ

加湿器は、風邪の流行する時期や花粉シーズンにも重宝します

こちらの商品は、「Loft(ロフト)」にて購入しました(近くにロフトがない方はネットでも買えます。)

水を満タンまで注ぐと、連続で2時間稼働します

オフィスによっては暖房の利きすぎた環境の場合もあるでしょう

その場合でも卓上加湿器があれば快適に過ごせるのでおススメです

USBタイプなので、パソコンに繋いで使用できます

コンセントが近くになくても使用できるのでオススメです!

    

MTGの骨盤サポートチェア

腰痛に悩まされている方多いですよね

正しい姿勢を保つことで腰痛を防ぐことができます

こちらの商品は深く腰掛けることで、背骨が安定して腰がラクになります

カラーバリエーションもあるので、お好きなものを選べるのも嬉しいポイント!

    

充電式湯たんぽ

充電式ゆたんぽ ECO28 おしらせアラーム付 ぬくぬく ヌクヌク 電気あんか 防寒 暖房 温熱 湯たんぽ プロ用美容室専門店 プレゼント プチギフト 贈り物 ギフト 誕生日 つや髪美肌研究SHOP

腰回りを温めることで、腰痛対策に効果的です

女性は特に生理痛の緩和に効果的です

痛みがないだけでも、オフィスでの過ごし方は快適に感じますよね

私のおススメの使い方は、骨盤サポートチェアの背もたれの部分に湯たんぽを置いて、腰を温めることです

これで私の腰痛は改善されました

安全機能として蓄電が完了するとアラームで教えてくれるのですが、音量がすっごく大きくて「何事?!」となるので、充電する際には注意が必要です
   
お手洗いで席を外している間にアラーム音がオフィス中に響き渡り、同僚を驚かせてしまった経験があります(笑)

    

KING JIM(キングジム)のディスプレイボード

KING JIM(キングジム)の商品です

工具いらずで簡単に取り付けでき、パソコンの上に便利な小物スペースの出来上がり!

カレンダーや時計など、ちょっと置きたいけどデスクに直接置くと場所をとるものありますよね

机上を広々使えて、作業効率アップにおススメです

    

KING JIM(キングジム)のデスクボード

KING JIM(キングジム)の商品です

木製タイプとガラスタイプが販売されています

ガラスタイプを愛用していますが、指紋がベタベタ付くこともなく、使用感は良いです

デスクボードの上にはパソコンの液晶ディスプレイを置いて、下にはキーボードを収納できます

書類記入時や目を通すときなど、机上を広々使えるのでおススメです

    

エレコムのFITTIOマウスパッド

エレコムの商品です

長時間パソコン作業をしていると、手首が痛くなったことはありませんか?

パソコン作業で手首に痛みが出たり、腱鞘炎になるのを防ぐのにおススメなのが、リストレスト付きのマウスパッドです

リストレストは素材によって沈み具合が違います

こちらの商品は、質感がモニュモニュとしていて、沈み具合も丁度いいです。モニュモニュが堪らなく気持ちいです!

使い始めてから手首の痛みを全く感じなったので、痛みにお悩みの方はぜひ試してみてください

    

ねむけトリ むにゅ

【マーナ】ねむけトリ むにゅ イエロー (S447Y) 人気 生活雑貨[▲][MN]

握って手のツボを刺激することで眠気が取れます

体の部分はむにゅむにゅ、しっぽは固い素材でできています

しっぽで手や首のツボを刺激すると痛気持ちいいのでおススメです。名前の通り、眠気覚ましにもなるので昼食後の居眠り対策にも◎

体の部分はゴムのような質感(消しゴムの感じ)で、オフィスの床に落とすとホコリまみれになりました(笑)

ウェットティッシュで拭きとってみたのですが、なかなか取り除けず大変でした
一度落とした際には、水洗いすることをおススメします

使用する際は、オフィスなどの汚れた床に落とさないようにしたいですね

   

まとめ

オフィスで使えるおススメグッズを紹介してきましたが、気になるアイテムは見つかりましたでしょうか?

ちょっとしたアイテムで気分よく過ごすことができます

みなさんの快適オフィスライフのヒントになれば嬉しいです

気になるアイテム見つかりましたら、ぜひ試してみてください!

     

        

最新情報をチェックしよう!
>YouTube Channel 「taneのくらし」

YouTube Channel 「taneのくらし」

おうち大好き人間の おうち大好き人間による おうち大好き人間のためのチャンネル 【内側から綺麗・健康になる】をモットーに 簡単 & 身体に優しい レシピを発信中!

CTR IMG