米粉を使用したグルテンフリーのスコーンをご紹介します。工程も材料もとってもシンプルで、どなたでも作りやすいレシピとなっています。バナナとメープルが甘く香り、手が止まらない美味しさ♪ぜひお試しください!
▼おすすめレシピ
クリームチーズ不使用レアチーズケーキ
米粉のアーモンドマフィン
濃厚スイートパンプキン
材料6つ!
分量:6個
材料:
▪️米粉 150g
▪️ベーキングパウダー 6g
▪️バナナ 2本(正味100g使用)
▪️メープルシロップ 60g
▪️ココナッツオイル 40g
▪️牛乳 40g
作り方
1.ボウルに米粉、ベーキングパウダーを入れて満遍なく混ぜ合わせます。
2.バナナをマッシャーで潰します。
▼マッシャーはこちらを使用しました
3.1のボウルに潰したバナナ、メープルシロップ、ココナッツオイル、牛乳を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
4.3cm程の厚さに手で伸ばし、6等分に切り分けます。
5.形を整えてクッキングシートの上に並べ、180度に予熱したオーブンで20分焼きます。
6.美味しそうな焼き色が付いたら完成です!
仕上がり・気になる味は?
焼き上がりは表面はサックリ
中はもっちりとした食感に仕上がります。
焼き立てを15分ほど経ってから
食べるとホカホカモッチリで堪りません♪
バナナとメープルの優しい甘さが
口いっぱいに広がります。

個人的にはちょうど良い甘さだと思います。
しかしバナナの熟し具合によって多少甘さは変わってくると思います。
真っ黒に熟したバナナの方が甘く仕上がります。
余った分はタッパーに保存し冷蔵または冷凍庫に保存します。
食べるときは電子レンジで加熱もしくはオーブンやトースターで温めます。
オーブンやトースターで温める場合は
焦げそうになったらアルミホイルをフワッとかぶせて加熱します。
使用した食材たち
▼米粉
▼ベーキングパウダー
▼メープルシロップ
▼ココナッツオイル
まとめ
米粉を使用したグルテンフリーのスコーンをご紹介しました。
サックリしっとりとした食感とバナナの優しい甘さがクセになる味わいとなっています♪
気になった方はぜひ一度お試しください!